ゆうきカイロプラクティック

コラムの記事

ぎっくり腰

2021.05.11 | コラム

ぎっくり腰でお悩みの方はぜひ1度ご相談ください。

・重い荷物を持ち上げようとしたら腰に激痛が走った
・腰が曲がったまま伸ばすことができない
・顔を洗おうと中腰になったらそのまま動けなくなった
・朝起きようとしたら痛くて起き上がれない
・定期的にぎっくり腰を繰り返す
・ぎっくり腰をやってから常に腰の痛みを感じるようになった
・足のしびれまで出てきた

ぎっくり腰。
正式には「急性腰痛症」と呼び、突然起こる腰痛のことを言います。

何か重たいものを持ち上げたり、体を捻ったりした際などの不意の動作で急に起きることが多いです。
グキッとなると一瞬にして腰に力が入らなくなり
立てない、動けない、体を伸ばせない(曲げられない)など
ヨーロッパでは<魔女の一撃>と呼ばれるほど発症時の痛みは強烈です。

ぎっくり腰の原因はいくつかありますが
ぎっくり腰になる人の多くの共通点は、腰の筋肉が固まってしまっていること。
骨盤や腰の骨のねじれが腰の筋肉を固めてしまうため
不意の動作で腰の捻挫を(ぎっくり腰)を起こしてしまいます。

筋肉というのは、本来柔らかいもので
力こぶを作る際など、力をいれると筋肉は硬くなります。
骨盤や腰の骨がねじれると、体を支えている筋肉がどんどん硬くなり
頑張っていた筋肉が限界を超えたときに
くしゃみやちょっとした姿勢の変化で、グキッとなってしまうのです。

当院では骨盤や腰の骨がねじれた原因を探し出し
その部位を優しく調整することでぎっくり腰の痛みの改善と
再度ぎっくり腰を起こさない体づくりをしていきます。
ぎっくり腰はクセになると言いますが、クセになるのではなく
「ぎっくり腰になる状態」が改善していないため、何度も起こってしまうのです。

ぎっくり腰になった方、もしくはぎっくり腰をした後から
腰痛や足のしびれが改善せず悩まれている方は、一度ご相談ください。
当院では丁寧な検査とこれまでの経験に基づき、施術いたします。
ぎっくり腰でお悩みだった方の声も同時に見てみてくださいね。

⇒ぎっくり腰でお悩みだった患者様の声はこちらから

整体とは違う 自然治癒力を高めるカイロプラクティック院
ゆうきカイロプラクティック

足を組んではいけない。
聞いたことはあるけども、そんなに危険なことではないと思っている方が過半数でしょう。
その証拠に一歩外に出てみれば
電車の中やカフェなどで足を組んでいる人はかなり多く見かけます。

カイロプラクティックの視点から言うと
腰痛の症状をお持ちの方はだいたいにおいて足を組む癖をお持ちの方が多いようです。
当院での待合でも足を組まれてる方もときどき見受けられます。
では、いったいどうして足を組むことが腰痛などの症状を引き起こしてしまうのでしょうか。
「足を組んだら、体にどんな影響があるのか」を考えてみましょう。

まず骨盤の構造から考えていきます。
骨盤は大きく分けて、お尻の部分の三角形の形をしている仙骨(せんこつ)と
右と左の寛骨(かんこつ)の3つの骨から成り立っています。
そして仙骨と寛骨は仙腸関節という関節をもち、骨盤から上の24個の背骨を支えています。

人が立っているとき、仙骨は骨盤から上の体重を寛骨へと2分割する役目を持っており、
体を支える基礎となっています。
仮に人の体を家に例えると、仙骨は土地、寛骨や足は基礎工事の部分となり、骨盤から上が建物ということになります。
つまり、足を組むという行為は
この足場を崩してしまう&土地を傾けさせてしまう
必然的に、その上の家を傾けさせてしまうのです。

そのような状態が癖になれば、
当然仙腸関節もねじれてきてしまうのは想像がつきますよね?
ズレた状態が当たり前になってしまうと、傾いた家を支えるために
腰や肩など全身の筋肉が支えなくてはいけなくなってしまう。
それが俗に言う、「腰痛」や「肩こり」といった症状になってくるわけです。

「何をした覚えがないのに、急に腰が痛くなって」という方も
足を組む癖がありませんか?と聞くと「あります」と平然と答えます。
こういった毎日が、腰痛や肩こりを生む原因になりますので
なるべく正しい姿勢で過ごしていただきたいと思います。
すでに正しい姿勢がキツイ、足を組んだほうが楽となっている方は
痛くなる前に、早めのご来院をおすすめ致します。


袋井市の整体・自然治癒力を高めるカイロプラクティック院
ゆうきカイロプラクティック

整体・カイロプラクティックと聞くと
「ボキボキされる、痛い、怖い。」
というイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか。

カイロプラクティックが生まれて約120年。
確かにボキボキするのは施術方法の1つではありますが、それはあくまで一部であり
実際はボキボキしないテクニックがいくつもあります。
私がこれまで勉強したテクニックをあげると

ボキボキするタイプ
・ディバーシファイドテクニック
・ガンステッドテクニック
・メリックリコイルテクニック

特殊ベッドを使用するタイプ
・トムソンテクニック
・ピアーズテクニック
・ターグルリコイルテクニック

器具を使用するタイプ
・アクティベータ―
・SOT(仙骨後頭骨テクニック)

優しく触れているだけのようなタイプ
・SOT(仙骨後頭骨テクニック)
・ハーモニック

などなど。
一般的なイメージにある、ボキボキするようなアジャスト(矯正)もあれば
ほぼ触れているようにしか感じないもの。
全ての背骨を対象にしたものや、上部の首の骨のみをアジャストするものまで
カイロプラクティックには多種多様なテクニックが存在しています。

勉強時間、術者の好き嫌い、得手不得手、治療哲学など
施術者の体格や考え方で使用するテクニックは変わってきます。
しかし、カイロプラクティックのテクニックの目的は全て同じで
「神経伝達を妨害している箇所」をアジャストしています。
なのでどれがいい、悪いでは決してありません。

そのいくつかのテクニックを学んできた上での当院の施術は
よほどのことがない限りボキボキはしません。
なぜなら、私が痛いのが好きではないから 笑
痛かったり怖かったりするのが嫌なんですよね。
そんな思いをさせたくないので、私は痛みのない、ボキボキしない方法で背骨を動かすようにしています。

では全く使わないのか、と言われたらそうでもなく
同じ背骨のねじれ1つとっても
ボキボキするような矯正が効果のある場合もあれば
ベッドを使った矯正の方が効果があるケースもある。
いくつか学んで施術してわかったことは
その人の身体の状態に合う方法があるということです。

施術法に体を合わせるのではなく
患者さんの体に合った施術方法で行うこと。
治療家として、施術の選択があることはとても大切なのです。
そして、その判断ができることも非常に重要です。

正しい時に、正しい場所に、正しい技術で、正しい方向に、正しい力で。
これがとても大切なのです。


袋井市の整体・自然治癒力を高めるカイロプラクティック院
ゆうきカイロプラクティック

坐骨神経痛でお悩みの方はぜひ1度ご相談ください。

✓お尻から足にかけて痛みやしびれがある
✓長時間立っているのがキツイ
✓運転をしていると痛みやしびれがでる、ひどくなる
✓足の指先までしびれがある
✓整形外科では湿布と痛み止めだけで改善はしない
✓太ももやふくらはぎが痛む
✓ブロック注射をやっても改善されない

痛みやしびれが続く症状、ツライですよね。

坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」が様々な原因によって圧迫・刺激されることであらわれる痛みやしびれなどの症状のことです。
坐骨神経は腰からお尻、太もも、ふくらはぎ、すね、そしてつま先まで下半身全体を走っている非常に長い神経なので、腰からつま先までのどこにどのような症状が現れるかは人それぞれ。症状や痛みは上記のように、人によって異なります。

坐骨神経の症状の初期段階は、時々痛みを感じる、しびれる、つっぱりや張りを感じる程度で済みますが、放置して症状が進んでしまうと、鋭い痛みや強いしびれを感じるようになり、最悪歩行困難にまで至ります。つまり、今は大した痛みではなくても、将来的に日常生活に支障が出る可能性があるということです。

坐骨神経痛が起こる原因は大きくわけて2種類。
長年の悪い姿勢や仕事などで無理をされてきた骨盤や腰椎の歪みが強くなり、腰椎が坐骨神経を圧迫しているケース(椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄症、腰椎すべり症など)と、梨状筋という骨盤の筋肉が坐骨神経を圧迫するケースです。
どちらも坐骨神経が圧迫されることで、痛みやしびれなどの症状がでてきます。

つまり、坐骨神経痛を改善するには骨盤、腰椎のねじれの調整、または梨状筋の圧迫をなくすことで神経の圧迫を取り除くことが重要になります。骨盤、腰椎のねじれを優しく調整することで神経の流れが正常に戻り、坐骨神経痛を改善させていきます。
もちろん、それ以外のねじれが原因ということもありますので
徹底的に検査を行い、坐骨神経痛でお悩みの皆様の原因を探ります。
今現在、病院に行っても薬や湿布、ブロック注射などの処方で生坐骨神経痛痛が改善せず悩まれている方は、一度ご相談ください。
当院では丁寧な検査とこれまでの経験に基づき、痛みや症状の原因を施術いたします。
坐骨神経痛でお悩みだった患者様の声も同時に見てみてくださいね。

⇒坐骨神経痛でお悩みだった患者様の声はこちらから

袋井市の整体・自然治癒力を高めるカイロプラクティック院
ゆうきカイロプラクティック

では、カイロプラクティックと整体の違いはどこか。

基本的には、カイロプラクティックは背骨に対して施術を行います。
カイロプラクティックにはマッサージはありません。
背骨の歪みを診ていくわけですが
その背骨の歪み中でも
背骨の中を通っている「神経」を「圧迫している」歪みに対してだけ
矯正を行うということが1番大きな違いです。

神経圧迫している骨を取り除くことにより
神経の流れが整うことで、異常信号を起こす筋肉が正常に機能したり
内臓が正常に働いたりと、本来もつ人間の機能を正常にさせることを目的としています。

言うならば
茹で時間がわからず、延び延びのパスタになるか
最後に芯を残したアルデンテになったパスタを作るか。
どのように料理すればその具材が美味しくなる(体が良くなる)かを
科学的に追及していきやすい学問と言えばわかりやすいのかと思います。

カイロプラクティックは現在世界数十カ国で国家資格として認定されており
国連機関の1つであるWHO(世界保健機関)でも医療として確立し
「人にやさしい」もうひとつの医療として、人々の健康維持に貢献しています。

カイロプラクティックの手法もいくつかありますが
根本的な理論、目的は世界統一です。
レントゲン分析や筋力検査、体に現れる指標分析
科学的、神経学的検査を使用するなど
カイロプラクティック独自の診断法もあるのも特徴です。

しかし、ここで勘違いしていただきたくないのが
カイロプラクティックだから良い、整体だから悪いということではありません。
残念ながらカイロプラクティックを正確に行っているところは
業界の中でも1パーセントと言われております。
そして素晴らしい技術をお持ちの整体の先生もたくさんいらっしゃいます。

いくつもある整体院、カイロプラクティック院の中で
技術を常に高め、皆様の健康のために寄り添ってくださる
素敵な先生と出会えることを願いつつ
また、自分もそんな存在になれますよう
これからも精進していきたいと思っています。


整体とは違う 自然治癒力を高めるカイロプラクティック院
ゆうきカイロプラクティック