ゆうきカイロプラクティック

カイロプラクティック理論の中にH.I.O学説(ホールインワン)というものがあります。
これは、神経圧迫を起こす部位を上部頚椎に求めたもので
その1カ所をアジャスト(矯正)することによって
全身の改善をもたらすという理論です。
この理論に適したテクニックがターグルリコイルになります。

カイロプラクティックからみた病気の原因は
自然治癒力の働きを妨害しているところであり
「病気」「症状」そのものが原因でなければ
患部そのものに原因があるわけではありません。
なぜなら「病気」になる前は「病気」ではなく
「症状」が出る前は「症状」はなく
これらの変化が体に起こりえる背景には
必ずそれを引き起こす「原因」があるということです。

訴える症状がどこにあろうといくつあろうと
そして病名がなんであろうと
自然治癒力の妨害を起こしているところが
本当の病気、原因が存在しているところと言えます。

頚椎1番は背骨の中で唯一、クッションの役目をする椎間板が上下ともなく
交通事故や出産時の頭部のひっかかりなど
動きが大きい分、ダメージを受けやすい
まさに神経圧迫を起こしやすい背骨の1つであることは間違いありません。

さらに頸椎1番は頭を支える重要な役目の骨でありながら
脳から全身に行きかう神経を保護する1番最初の骨でもあるので
ここで神経圧迫を起こすということは、そこから下に延びる神経に影響を及ぼす
つまり、体全体に影響が起こってしまうのです。

カイロプラクティックとは、症状、病気、患部に対応するのではなく
患者さん自身の身体には治癒力なるものが備わっているのに
なぜ治癒していかないか
その原因となる神経圧迫を起こしている箇所(サブラクセーション)を
的確にアジャストすることなのです。

多くの臨床結果と研究を重ねた末にたどり着いたこのH.I.O.学説は
いつもカイロプラクティックを行う上で
大切なことを教えていただけます。


袋井市の整体・自然治癒力を高めるカイロプラクティック院
ゆうきカイロプラクティック